セルフ・イメージを変える3つの方法とは? 『BE』→『DO』→『HAVE』→『BE』の循環(その1)

セラピー

こんにちは。
“心の健康とメンタルケアのコンシェルジュ”の稲生 蓮(いなぶ れん)です。

『蓮さんが紹介しているセラピーエネルギー・マスターってどんなことをやるの?
どんな効果があるの?』と聞かれます。

いろいろな効果があるのですが、私が特に魅力的だと思っている点は、
『セルフ・イメージを書きかえることができる』ことにもあると思っています。

そこで「セルフ・イメージを変えれば全てが変わる!その3つの方法とは?」というテーマで
エネルギー・マスターの具体的な方法や効果に触れたブログを数回にわたり、
配信することとしました。

『BE』⇒『DO』⇒『HAVE』⇒『BE』の循環(その1)

セルフ・イメージについて書きますね。

その前に・・・・
夢を3つの分類にする時があります。

  • 『DOの(する)夢』・・・行動、したいこと
  • 『HAVEの(持つ)夢』・・・結果、持ちたい・手に入れたいもの
  • 『BEの(なる、ある)夢』・・・存在、あり方、なりたい自分

多くは『DO』行動することによって
『HAVE』手に入れる、持つことができ
『BE』手に入るのが当たり前と思えるセルフ・イメージが築きあげられます。

たとえば、

★『DO』(する)
マーケティングを勉強して、セールスレターの書き方を学び、実践し、スピーチ力を磨き・・・

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

★『HAVE』(持つ、手に入れる)
年収3,000万円を手に入れる
(マーケティングの知識、スキルが身に付き文章力が身に付きスピーチ力が身に付く・・・)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

★『BE』(なる、ある)
(年収3,000万円前後の数年続くことにより、、、、)
年収3,000万円、稼ぐのは当たり前というセルフ・イメージが築かれる

こんな感じですね。

これが普通に私たちが考えている『DO』⇒『HAVE』⇒『BE』の流れです。

でも「夢実現ナビゲーション」では
『BE』⇒『DO』⇒『HAVE』⇒『BE』の循環で考えるように言っています。

なぜなら・・・

年収3,000万円、稼ぐのは当たり前という『BE』が築かれるとた
とえ一時的に収入が激減することがあっても、
セルフ・イメージにふさわしい収入を挽回することがカンタンにできます。

ところが年収3,000万円、稼ぐのは当たり前という『BE』が築かれていないのに、
たとえば宝くじやロト6で大金が入ってきても、
それは早晩、失われる運命になってしまいがちなのですね。

だから、「夢実現ナビ」では

『何をしたいか?』『何を持ちたいか?』これも大事ですが、
その前に『どんな自分になりたいか?』という在り方が重要だということをお伝えします。
そしてここからがさらに大事なことですが、、、

『どうなりたいか?』もとても重要ですが、
それ以上に『自分がどんな人間なのか?』という確信レベルが大事です。

夢実現ナビゲーションについて問い合わせ

稲生 蓮

稲生 蓮

【オフィシャル】 化粧品メーカー、コンサルティング会社等の役員兼任 日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ 国際レイキ普及協会認定ティーチャー 【プライベート】 趣味 ランニング、レクレーションバレー、スノーボード、カメラ

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

稲生 蓮

稲生 蓮

2021年11月より本格的に生業として約3年。 おかげさまで、カウンセリング・セラピー・ヒーリングを合わせて1,000回あまりのセッション経て 「リピート率83%の "メンタルコンシェルジュ”」 と評されるようになりなした。 あなたの人生を充実させる基となる ”心の健康”のお世話を承っています。

最近の記事

  1. エイジングケアで最近気になっているスキンケア製品・・・幹細胞コスメ vs エクソソームコスメ②

  2. エイジングケアで最近気になっているスキンケア製品・・・幹細胞コスメ vs エクソソームコスメ ①

  3. エイジングケアで最近気になっているスキンケア製品・・・エクソソームコスメ

ピックアップ記事

  1. いくつになっても新しいことにチャレンジしていきたい!・・・・・ただ今、「老化」という「成長期中」です!

  2. 欲望に心身をかき乱されている自分や、迷いや悩みを抱えているネガティブな自身も素直に受け入れよう!

  3. コロナ禍で拍車がかかった? ・・・・・増え続けている成人の引きこもり

  4. 子供の引きこもり問題に直面した親のさまざまな心理的・感情的な悩み、実情と対策

  5. AC(アダルトチルドレン)・・・・・意外に多いかも? 「普通にしている」普段いる隣の人たち

新着記事 おすすめ記事 特集記事
  1. エイジングケアで最近気になっているスキンケア製品・・・幹細胞コスメ vs エクソソームコスメ②

  2. エイジングケアで最近気になっているスキンケア製品・・・幹細胞コスメ vs エクソソームコスメ ①

  3. エイジングケアで最近気になっているスキンケア製品・・・エクソソームコスメ

  4. エイジングケアで最近気になっているスキンケア製品・・・幹細胞コスメ ③

  5. エイジングケアで最近気になっているスキンケア製品・・・幹細胞コスメ ②

  6. 米国メジャーリーグ殿堂入り、イチローさんの感動的なスピーチをこのブログに残したい

  7. エイジングケアで最近気になっているスキンケア製品・・・幹細胞コスメ ①

  8. 「ト書き」ってわかりますか? 会話にも「ト書き」をイメージするとコミュニケーションが楽かも?

  9. トランプは金正恩に憧れている?――誕生日の軍事パレードに見る“模倣”と“自己満足” どうしたの?アメリカ

  10. 『 孤独 』・・・不安、怒り、絶望でけでなく、妬み、嫉みといった嫌な部分も現れる・・・時には死も

  1. 「時を得るものは栄え、時を失うものは滅びる」 中国の戦国時代の思想家、列子の言葉

  2. 「氣」と「気」 使い分けには意味があるんです・・・ご存知でしたか? その2

  3. 「氣」と「気」 使い分けには意味があるんです・・・ご存知でしたか? 

  4. セルフイメージが変わる 「人に相談する、ちょっとだけの勇気」と「人に相談する行動」

  5. 中高年の恋愛やパートナーシップにおいて、幸福な生活をおくるためにも家族関係のバランスは重要です。

  6. SEX (性的健康と満足度) は、中高年の恋愛や結婚生活でのパートナーシップにおいても大切!

  7. 中高年の恋愛やパートナーシップには、健康的なライフワークの情報は極めて重要です。

  8. 【夢ナビ受け売り話35】自己満足

  9. デジタルデトックスで心を軽やかに : 30代以上の大人へ贈る心の健康とバランスの取り方

  10. 自分を深く知り、成長する喜び : 30代以上の大人へ贈る自己発見とパーソナルグロースの探求

  1. エイジングケアで最近気になっているスキンケア製品・・・幹細胞コスメ vs エクソソームコスメ②

  2. エイジングケアで最近気になっているスキンケア製品・・・幹細胞コスメ vs エクソソームコスメ ①

  3. エイジングケアで最近気になっているスキンケア製品・・・エクソソームコスメ

  4. エイジングケアで最近気になっているスキンケア製品・・・幹細胞コスメ ③

  5. エイジングケアで最近気になっているスキンケア製品・・・幹細胞コスメ ②

  6. エイジングケアで最近気になっているスキンケア製品・・・幹細胞コスメ ①

  7. さまざまなシチュエーションの「失恋」からの喪失感や絶望感、また新たな心境をもたらすアイディア  2

  8. さまざまなシチュエーションの「失恋」からの喪失感や絶望感、また新たな心境をもたらすアイディア

  9. もしも、「水」に記憶があったら?・・・その情報や記憶がより解明できたら絶対に面白い❕ その2

  10. もしも、「水」に記憶があったら?・・・その情報や記憶がより解明できたら絶対に面白い❕ その1

TOP