【夢ナビ 受け売り話19】問題解決

コーチング・夢実現ナビ

この記事では、起業初心者や起業を目指している人、リーダーシップに悩んでいる人たち、
そして「夢を叶えたい」と思っている人たちを応援できればと思い、
どこだったけか?  誰だっけか?  または自己啓発書籍からか?
今まで自分も参考にしてきた起業家たちからの「受け売り話」や「文面、共感した話」などを紹介しています。

問題解決

≪ 自分に解決できない問題は、自分には起こらない ≫

明日までに、あと一億円を調達しないと自分の会社が潰れてしまう、と言う問題が起こる人はいます。

しかし自分には、前者と同じような問題はまず起こりません。
すなわち、自分の能力に見合った問題しか起きないという事です。

自殺を考える人が沢山いると思いますが、
数百万円の負債で自殺をする人もいれば、
過去には、某歌手のように1000億円の負債を背負っても頑張ろうとする人もいます。
いかなる問題も失った信用もその人の努力で取り戻す事が出来ると思います。

なぜならば、自分には
解決できる問題しか起きない
のですから。


・・・・・「自分が今抱えている問題や災いは、自分で十分に解決できることしか起きない!」

って、凄いって思いません?
この言葉を見にしたときの「目から鱗」

紆余曲折の人生の体験に「腑に落ちる」ことしか思い当たりませんでした。
おかげで楽観的な性格に拍車がかかり実際に「何とかなっちゃいました」

何か、お悩みのあなた、あなたの問題は「ほんのちょっと」の物事の考え方、捉え方、努力で解決出来ちゃいます。
悩まずに前に進みましょう。

稲生 蓮

稲生 蓮

【オフィシャル】 化粧品メーカー、コンサルティング会社等の役員兼任 日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ 国際レイキ普及協会認定ティーチャー 【プライベート】 趣味 ランニング、レクレーションバレー、スノーボード、カメラ

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

稲生 蓮

稲生 蓮

2021年11月より本格的に生業として約3年。 おかげさまで、カウンセリング・セラピー・ヒーリングを合わせて1,000回あまりのセッション経て 「リピート率83%の "メンタルコンシェルジュ”」 と評されるようになりなした。 あなたの人生を充実させる基となる ”心の健康”のお世話を承っています。

最近の記事

  1. 「ト書き」ってわかりますか? 会話にも「ト書き」をイメージするとコミュニケーションが楽かも?

  2. トランプは金正恩に憧れている?――誕生日の軍事パレードに見る“模倣”と“自己満足” どうしたの?アメリカ

  3. 『 孤独 』・・・不安、怒り、絶望でけでなく、妬み、嫉みといった嫌な部分も現れる・・・時には死も

ピックアップ記事

  1. いくつになっても新しいことにチャレンジしていきたい!・・・・・ただ今、「老化」という「成長期中」です!

  2. 欲望に心身をかき乱されている自分や、迷いや悩みを抱えているネガティブな自身も素直に受け入れよう!

  3. コロナ禍で拍車がかかった? ・・・・・増え続けている成人の引きこもり

  4. 子供の引きこもり問題に直面した親のさまざまな心理的・感情的な悩み、実情と対策

  5. AC(アダルトチルドレン)・・・・・意外に多いかも? 「普通にしている」普段いる隣の人たち

新着記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 「ト書き」ってわかりますか? 会話にも「ト書き」をイメージするとコミュニケーションが楽かも?

  2. トランプは金正恩に憧れている?――誕生日の軍事パレードに見る“模倣”と“自己満足” どうしたの?アメリカ

  3. 『 孤独 』・・・不安、怒り、絶望でけでなく、妬み、嫉みといった嫌な部分も現れる・・・時には死も

  4. 大地震に罹災した時にはトイレは使えません! 携帯トイレ、準備できてますか?

  5. Old Parr (オールド・パー)、スコッチウィスキーのお話

  6. いまだにもっと成長したい・・・人生の横軸と縦軸を見直してみました・・・世界拡がった出逢いや経験に感謝

  7. 昭和のSUPER HERO、ボクたちの少年時代の憧れ ミスターの訃報

  8. 今でも普通に使っているけど、結構笑えた・・・大塚製薬 「社会人用語は突然に」

  9. ”認知症に元教員が多い!” って本当ですか?  データも根拠もなさそうですが・・・

  10. さまざまなシチュエーションの「失恋」からの喪失感や絶望感、また新たな心境をもたらすアイディア  2

  1. 「時を得るものは栄え、時を失うものは滅びる」 中国の戦国時代の思想家、列子の言葉

  2. 「氣」と「気」 使い分けには意味があるんです・・・ご存知でしたか? その2

  3. 「氣」と「気」 使い分けには意味があるんです・・・ご存知でしたか? 

  4. セルフイメージが変わる 「人に相談する、ちょっとだけの勇気」と「人に相談する行動」

  5. 中高年の恋愛やパートナーシップにおいて、幸福な生活をおくるためにも家族関係のバランスは重要です。

  6. SEX (性的健康と満足度) は、中高年の恋愛や結婚生活でのパートナーシップにおいても大切!

  7. 中高年の恋愛やパートナーシップには、健康的なライフワークの情報は極めて重要です。

  8. 【夢ナビ受け売り話35】自己満足

  9. デジタルデトックスで心を軽やかに : 30代以上の大人へ贈る心の健康とバランスの取り方

  10. 自分を深く知り、成長する喜び : 30代以上の大人へ贈る自己発見とパーソナルグロースの探求

  1. さまざまなシチュエーションの「失恋」からの喪失感や絶望感、また新たな心境をもたらすアイディア  2

  2. さまざまなシチュエーションの「失恋」からの喪失感や絶望感、また新たな心境をもたらすアイディア

  3. もしも、「水」に記憶があったら?・・・その情報や記憶がより解明できたら絶対に面白い❕ その2

  4. もしも、「水」に記憶があったら?・・・その情報や記憶がより解明できたら絶対に面白い❕ その1

  5. 「発達障がい」のある有名人・著名人。 子供の未来と可能性を秘めた立派な個性「発達障がい」

  6. 中高年の恋愛でも、結婚生活でもしかっりしておきたい 「パートナーシップでの金銭管理と将来の経済的計画」

  7. 中高年だからって諦めない!・・・新しい恋愛関係で孤独感と寂しさを克服しよう!

  8. 中高年の恋愛やパートナーシップにおいて、幸福な生活をおくるためにも家族関係のバランスは重要です。

  9. SEX (性的健康と満足度) は、中高年の恋愛や結婚生活でのパートナーシップにおいても大切!

  10. 過去の恋愛や結婚からの経験から学ぼう! 中高年だからできる、自分たちの恋愛やパートナーシップ

TOP