セルフイメージが変わる 「人に相談する、ちょっとだけの勇気」と「人に相談する行動」

メンタルケア

「人に相談する、ちょっとだけの勇気」と「人に相談しようと行動した」だけ・・・・・
たったそれだけの勇気と行動でご自身の「セルフイメージ」に変化が表れます。

過去を変えたり他人の考え方や行動を変えることは出来ません

でも、自分が変われば周りが変わってきたかのように見えたり、感じたりするものです。

それは、恋愛や、結婚、婚活といった問題だけではありません

親子や兄弟、姉妹、親戚などの家族間の関係も
上司、同僚、後輩、部下、取引先などの仕事上の人間関係も同じでしょうか・・・・・

私はいつも、まずはご相談にいらっしゃる方々のそういった
<勇気と行動> に
いつも感動し、
応援したいと思っています。

そして、私はお話を伺った内容や問題、悩みについて
ご本人以上に、その問題の解決を信じているのかもしれません。

以前、同様の内容をブログに投稿していますが
今回は、
「起業することにしました」・・・・・
「夫や子供たちとの関係が少しずつ良くなってきている気がします」・・・・・
「気になっていた彼女とお付き合いが始まりました」・・・・・
・・・・・というご連絡を相次いで頂きまして
嬉しくてこんなことを綴っています。

 

稲生 蓮

稲生 蓮

【オフィシャル】 化粧品メーカー、コンサルティング会社の役員兼任中 日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ 国際レイキ普及協会認定ティーチャー 【プライベート】 趣味 ランニング、レクレーションバレー、スノーボード、カメラ

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

稲生 蓮

稲生 蓮

2021年11月より本格的に生業として約3年。 おかげさまで、カウンセリング・セラピー・ヒーリングを合わせて1,000回あまりのセッション経て 「リピート率83%の "メンタルコンシェルジュ”」 と評されるようになりなした。 あなたの人生を充実させる基となる ”心の健康”のお世話を承っています。

最近の記事

  1. 今でも普通に使っているけど、結構笑えた・・・大塚製薬 「社会人用語は突然に」

  2. ”認知症に元教員が多い!” って本当ですか?  データも根拠もなさそうですが・・・

  3. さまざまなシチュエーションの「失恋」からの喪失感や絶望感、また新たな心境をもたらすアイディア  2

ピックアップ記事

  1. いくつになっても新しいことにチャレンジしていきたい!・・・・・ただ今、「老化」という「成長期中」です!

  2. 欲望に心身をかき乱されている自分や、迷いや悩みを抱えているネガティブな自身も素直に受け入れよう!

  3. コロナ禍で拍車がかかった? ・・・・・増え続けている成人の引きこもり

  4. 子供の引きこもり問題に直面した親のさまざまな心理的・感情的な悩み、実情と対策

  5. AC(アダルトチルドレン)・・・・・意外に多いかも? 「普通にしている」普段いる隣の人たち

新着記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 今でも普通に使っているけど、結構笑えた・・・大塚製薬 「社会人用語は突然に」

  2. ”認知症に元教員が多い!” って本当ですか?  データも根拠もなさそうですが・・・

  3. さまざまなシチュエーションの「失恋」からの喪失感や絶望感、また新たな心境をもたらすアイディア  2

  1. 「時を得るものは栄え、時を失うものは滅びる」 中国の戦国時代の思想家、列子の言葉

  2. 「氣」と「気」 使い分けには意味があるんです・・・ご存知でしたか? その2

  3. 「氣」と「気」 使い分けには意味があるんです・・・ご存知でしたか? 

  1. さまざまなシチュエーションの「失恋」からの喪失感や絶望感、また新たな心境をもたらすアイディア  2

  2. さまざまなシチュエーションの「失恋」からの喪失感や絶望感、また新たな心境をもたらすアイディア

  3. もしも、「水」に記憶があったら?・・・その情報や記憶がより解明できたら絶対に面白い❕ その2

TOP