「日常生活で大切な心の在り方」をネットで検索してみたところ
「日常の五心」というものが出てきました。
内容は、最初に期待していたものとは違っていましたが
ふと、何度か読み返している自分・・・心動かされている自分に気付き
忘れないようにと投稿してみました。
「日常の五心」
○ 「ハイ」という素直な心
○ 「すみません」という反省の心
○ 「私がします」という奉仕の心
○ 「おかげさま」という謙虚な心
○ 「ありがとう」という感謝の心
■「はい」の語源は、「拝」という字だそうです。
「ていねいに敬礼する」「ありがたく受ける」・・・・・
つまり、「はい」という返事は
素直なだけではなく・・・相手を敬う気持ち、相手の呼びかけを感謝して受け取る気持ち
そして、もう一つ・・・元気ではっきりとした返事は 自分の存在を相手に伝えられます
■「すみません」という言葉は、
相手に迷惑をかけた時の「謝罪」の言葉
また、相手に世話をかけた時にその労をねぎらう場面でも用います
「すみません」の言葉を受け取る方は
苦労や怒り、憎しみなどを冷静にするスイッチが入るものです。
■「私がします」という言葉は、
勇気を必要とする言葉です。
利害に関係なく、相手や社会のために尽くす・・・・・
そのような人をいつしか周りは応援したくなるものです。
そして実践している人の心は綺麗になっていくように見えます。
■「おかげさま」という言葉は、
自分ひとりだけでは生きていけないということを理解していて、尚且つ相手を立てる言葉です。
あいさつの中でもよく使われるですが、
すべてのことに感謝しようとする心を育てることができる言葉です。
■「ありがとう」は、魔法の言葉です。
自分の周りに起こるあらゆるすべてのことに「ありがとう」という気持ちを持ちたいものです。
「ありがとう」を言葉で発すれば当然の事、心の中で発しても
自身は必ず優しい人、笑顔の絶えない人となっていきます。
そして周りの人たちにも拡がります。
この「日常の五心」、
日蓮宗や曹洞宗などの仏教からの言葉という話ですが
実際のところ、
どこで生まれたのか?
本当は誰の言葉なのか?
は知られてはいないようです・・・・・
しかし、宗教に関わらず
企業や学校でも掲示されていたり、スポーツ界でも大切な言葉として紹介されたり・・・
ネットでもたくさん表示されていますよね・・・
この「日常の五心」を毎日、発話し、心を込めて実践したいものです
そうすることで自分の日々の生活が支えられ
幸せな人生に導かれる気がしてきませんか?
スポーツ界のスーパースターのみならず
世界のスーパースター 「大谷翔平」 野球への取り組みやプライベートの振る舞いを見るに
つくづくと感じるに至っています。
周りの人たちに、自分の心に
素直になろう!
反省しよう!
奉仕しよう!
謙虚になろう!
感謝しよう!
・・・・・それ、幸せな生き方、幸せな在り方
コメント